Happy Lifeを送りたい

健康で楽しく幸せで豊かな生活を送りたいと考え、様々なことに取り組んでみています。健康、ダイエット、考え方、日常生活やビジネスに役立つ情報、楽しく生活できる情報等、皆さんに情報共有してみたいと思ったことを、書いてみたいと思っています。

転職を考え出したら、すべきこと! その2

転職を考えだしたら、すべきこと! その2

 
 前回は、物事をネガティブに捉えていないか?ポジティブに捉えられているか?冷静に自問することを前回は書きました。
 
 今回は、現職での在籍期間や経験は十分か?
 自問することをお勧めします。
 
 新卒の場合、あまりにも早すぎる退職は、次の転職に有利ではありません。
 
 一般的には、せめて3年、という考え方がありますが、私もせめて3年以上は現職で在籍して豊かな経験や知識を十分蓄えてからの方が絶対良いと思います。
 
 中には、あまり前職の企業文化に染まっていない優秀な人が欲しいという会社もあると思います。
 
 たまたまそういう会社と巡り合え、幸せに転職できるケースもあるとは思いますが、確率は小さいと思います。
 
 あなたが転職を希望する転職先の会社は、あなたが前職で何をして、我社で何をしてもらえるのかを期待して面接に挑まれています。
 
 3年未満で、豊富な経験が積めた、十分な知識があると言い張れるのなら、どうぞトライしてみてください。止めませんし応援します。
 
 しかし、多分2年から3年くらいは業務の深い部分を知って、十分な知識を蓄えたり、豊かな経験を得ていくのに必要ではないでしょうか?
 個人的には、この期間でも難しいとも思います。
 
 日本の会社のローテーションは大体3年くらいで考えられています。
 
 一部外資系有名コンサルティング会社などは、3カ月で1つのプロジェクトというような回り方をされています。
 
 実際に私もそのような会社にお世話になり、そのようなコンサルの方と一緒に仕事をさせてもらったりしますが、はいっ、それではよろしくお願いします、はいっ、さようならというような感じで、えっもう変わるんですか?というスピードです(笑)。
 
 こちらは変わりませんが、相手は3か月ピッチで変わっていくので、そのうち名刺交換すらしなくてよいのではないか(笑)と感じてしまいます。
(誤解ないように付け加えておきますが、非常に優秀な方々ばかりです、本当に)
 
 業種は会社によってまちまちだと思いますが、平均的には3年くらいではないでしょうか?
 
 新卒で1年未満でやめた人が、私の目の前に採用面接に来てくれたとして、これまでにやってきたことと、これからできること、うちの会社で貢献できることをアピールをされたとしても、まず、これまでにやってきたことが弱すぎて、話が聞けないのではないかと思ってしまいます。
 
 新卒の場合、会社にもよりますが、研修期間が長いところで約1年くらいあり、2年目から業務に携わると考えると、3年で転職してきましたと言われても、業務経験は正味2年間で、2年で一体何ができたの??というような気持ちになってしまいます。
 
 なので、過労死してしまう程のブラック企業でない限り、入社から最低でも3年間は転職はしないで、現在の会社や業務に精一杯邁進すべきだと思っています。 
 
 目の前の業務に誠心誠意精一杯全力投球することができれば、仕事の面白さを体験しない訳がないと思います。
 
 新卒入社してから仕事の面白さを体験していない人がよそに行こうと思ってはいけません。
 
 なぜなら、真剣に仕事に取り組めていないので、精一杯全力を出しきっていないからです。
 
 そのような状態で上司はやりがいのある仕事や責任のある仕事を与えることはできず、そのような状況で十分な経験が積めることははっきり言ってありません。
 
 あなたに責任のある上司は、あなたを大切に育てたいと考えています。
 
 いきなり無茶な、実力が伴わない、できない仕事を与えていません。
 
 失敗した後処理を行うのは上司です。
 
 最初から自分でやった方が、失敗から後処理をしていくよりよっぽど仕事は楽です。
 
 はっきり言って手間がかかります。
 
 それでも、新人を教育して一人前に育てていく必要があります。 
 
 だから様子を見ながら、これくらいなら大丈夫かなと仕事を考えて与えています。
 
 そのように仕事が与えられていることを理解していれば、逆に成長を早める方法が見えてくると思いませんか?
 
 まず、目の前の仕事を一生懸命に取り組んでみてください。
 
 一生賢明取り組むと、頭がフル回転してくれます。
 
 頭がフル回転してくると、今までに見えなかったことに気づくことができるようになります
 
 あれもした方がよいな、これもどうかなという様々な良い気づきがあります。
 
 「それをこのようにしてみたいんですが、どう思いますか?」
 「このようにした方が良いように思うんですがどう思いますか?」
 
 と遠慮しないで、上司に相談してください。
 
 先輩というよりも、あなたの成長を支援する立場の上司にしてください。
 先輩でない理由は、先輩は後輩が自分よりも、できるようになる、抜かれることを嫌がり邪魔する場合がありますので、そのように言っています。そういうタイプでなければどうぞ。
 
 きっと主体的に物事に取り組む仕事の姿勢としてと捉えてくれます。
 
 積極的な報告、連絡、相談は、あなたの仕事に対する主体的、積極的な姿勢評価されます
 
 上司は忙しそうに仕事をしているように見えるかもしれません。
 
 本当にあたたのような部下を何人もかかえ、中間管理職として上からも下からも様々な案件が降ってきますので、忙しいと思います。
 
 しかし、そのような人でも、緩急のタイミングがあります。
 
 電話、メール等が一息ついた時タイミングよく声をかけてみてください。
 
 「今ちょっとよろしいですか?」
 
 この一言は必ず使ってください。
 
 相手の状況を確認しながら、仕事を進められるという、あなたの観察力や、配慮評価され、また、相手の状況を見ながらもやらなければならない物事を推進しようとする推進力が、評価されると思います。
 
 また、次の会議の為に歩いて移動していることもあります。
 
 歩いている間はそのような話をする最大のチャンスだと私は思います。
 
 「一緒に歩きながらちょっと良いですか?」
 
 一緒に歩きながらついていき、その歩いている際に報告、連絡、相談をしてしまえます。
 
 そういうところから、工夫をしていくと、自分自身が工夫をしながら、これもできた、あれもできたという、できることが増えていきますので、仕事が楽しくなってきます
 
 また、良い気づきを勝手に実行して失敗することなく、上司にも評価をされながら仕事ができるようになっていきますので、それも楽しくなってきます。
 
 そして、そのように仕事を進めてくれるあなたを上司はできるヤツと評価をしますので、当然かわいがってくれますし、色々と教えてくれますし、パワフルな支援もしてもらえます。上司と同行したりアドバイスをもらいながら、学べることは非常に多いと思います。知識や経験が豊富です。
 
 学ぶということは、真似るところから始まりますし、それが効率よく最短距離で学ぶことができると思います。
 
 そのように主体的で、積極的に提案してくれる、かわいいあなたには、さらに更なるチャレンジングな仕事を任せてみたいと思うようになってきます
 
 そういう好循環を生み出せるようになれば、どんどんチャレンジングな仕事を工夫しながら、様々な知識や経験を得て、さらに上司に評価されていくという状況になってきます。
 
 ぜひそのような働き方を行い、すごいスピードで成長し、すごい知識を身に着け、さまざまなチャレンジングな業務の中から、多いに失敗も含め経験値を増やし、できるビジネスマンとして成長してください
 
 そういうあなたには、さまざまな仕事のオファーや、転職の機械、はたまた独立してしまうというような知識・スキルが備わっているはずです。
 
 是非とも、もし転職をするのであれば、そのような形で今の会社や仕事を"卒業”することをお勧めします。
 
 もちろん、そういう働き方をしているうちに仕事が楽しくなり、仕事が好きになり、さらに今の会社が好きになっているかもしれません。
 
 今の会社で働き続けて、重要なポジションや管理職、経営層を目指すという意識に変化があればそれはそれで素晴らしいと思います。
 
 会社から期待され、期待に応え、満足する報酬や待遇が得られることが、真の相思相愛な幸せな関係だと思います。
 
 
 ご縁があり出会った会社や仕事なんです。
 
 ある時ふと気づく、あっ、この仕事は私の天職だったんだ!
 この会社に入って良かったなぁ~
 
 できればそうであって欲しいし、そう願いたいものです。
 
 自分が新入社員の頃には分からなかった、そういう上司の気持ちが、立場が変われば分かるようになってきたので、それを伝えてみました。